Privexの利用規約ってどこに書いてあるんですかね…見当たらないんですがそれは…
faqに許可してること/禁止してることが書いてありましたが…
https://www.privex.io/
0 0 1
テキストベースのエロゲ作りたいのだが、CUIかTUIかGUIか悩み中…
いいライブラリを、教えて下さいっ!
機能性が高くて、クロスプラットフォームで、コード簡単に書けて、日本語入力できるやつ
0 0 1
@PYU224 への返信
Torブロックしてるサイトでも一応proxychainsとかwhonix使って
生IP→Tor→そこらへんのプロキシもしくはVPN→webサイト
で繋げばアクセスできます、悪芋とエア本民が言ってました
2 0 0
PYU224 @PYU224 · 約2ヶ月前
@PYU224 への返信
例えばBBCだとこういう感じです。https対応です。

画像
0 0 0
PYU224 @PYU224 · 約2ヶ月前
どうしても匿名化できない部分ってあるし、近年はその範囲が広がっているから厄介。
Torで新聞すら読めないってどういう事だよ・・・海外ではOnionアドレスを用意して受け入れているのに。
各新聞はBBCを見習うべき。

BBCがダークウェブ上にTor経由でしかアクセスできないミラーサイトを開設 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191025-bbc-dark-web-tor-mirror/
1 0 2
PYU224 @PYU224 · 約2ヶ月前
@yp3klknl への返信
そういう事ですね。
匿名化については元々やらかした身で、TorやVPNを使うと暗号通貨を始めとした口座のログイン等で面倒な事になるので・・・
故に匿名化よりノウハウの保管と拡散重視でやっています。
0 0 0
検便☆ @kennbenn · 約2ヶ月前
エロい
2 0 1
@PYU224 への返信
あっ、そっかぁ…
贈与税は年間110万円以上で発生、しかもXMRでやり取りしたら不明
年間110万=月間約9万
XMR以外や生IPでやり取りするとしても、
月9万円以下ならかなりの規模のサイトじゃない限りは大丈夫そうですね…
CloudFlareR2に40TB保存して9万くらいになるらしいです(動画サイトだと規模がでかくなってくると普通にかかりそう)
ヤジュヤジュ動画は違法になりそうだけど、野獣動画2ndは合法そうなので大丈夫だと思う
というかPYU氏は生IPでSNSにアクセスしてるんですかね…(githubは二段階認証部分でTor使えなさそうだし)
1 0 1
PYU224 @PYU224 · 約2ヶ月前
@yp3klknl への返信
それは1年間に受け取った金額が110万円以上だったら発生する事ですし、またXMRでやり取りしたら分からないのでは(換金が大変ですが)
0 0 1
思ったんですけど寄付が贈与と見なされる場合があるらしいですが
その場合納税しなきゃいけないらしいです…
でも納税したらDMCAガン無視の違法サイト(カラケー・ヤジュヤジュ動画等)運営してるのバレるナリ
1 0 1
@yp3klknl への返信
なお数日で無能だということがバレた模様
0 0 0
Meiner @Meiner · 約2ヶ月前
@yp3klknl への返信
●はい。
掲示板のフッターを見ると大体書いてある
カメムシの残骸はnginxのFastCGIで動いてる
0 0 0
@karakoro への返信

画像
334とはたまげたなあ
1 1 0
karakoro @karakoro · 約2ヶ月前
2 0 1
ハセカラ騒動初期の頃
なんJ民(こんな自業自得のくだらない案件にも真摯に対応する弁護士がいるなんて…どんな立派な人なんや!)
2 0 1
bakarasawa @810931931 · 約2ヶ月前
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11631065
ニコニコ静画のコメントをNG出来るスクリプトを作成しました
NGワードも登録できます
4 3 0
@yp3klknl への返信
アツゥイ!
0 0 0
ヤジュッターへようこそ

ヤジュッターはホモの言論の自由を守るために作られたSNSです。利用規約に反しない限り何を言っても構いません。

ログイン 新規登録