見つける

#810ちゃんねる
ログインと新規登録、ログアウトのページが変みたいです
野獣ウォレットもそうなんですがrobots.txtはyajuvideo.inのものと同じなんですかね?
1 0 0
@enjolras への返信
これもうわかんねぇな、派閥によって違うのだろうか
ものすごい自由を求めてアナーキズムに転向しようと思ったけどやめておきまスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
反ポリコレ的リベラルでいいか…
超自由民主主義とか淫夢的自由民主主義という感じでやりますねぇ
0 0 0
@yp3klknl への返信
私が話した人はアナーキズムは加害を容認しないと言っていました
0 0 1
ヤジュヤジュの810ちゃんねるチョー良いゾ~これ!
でもなんか810chっていう名前の掲示板前からあったゾ、非防弾で規制強いけど
http://810ch.net/inmu/
3 1 0
Meiner @Meiner · 3日前
#810ちゃんねる
これはいい。

嫌儲やエッヂでも話題になっているようで
chmate等各種専用ブラウザが使えたらいいなと思った一瞬でした。
3 0 0
ちなみに俺が影響を受けたアナーキストはテクニカル諏訪子という人です、muyopediaでonionドメイン漁ってたらたまたま見つけました
https://technicalsuwako.moe/
この人有能ハッカーだけど思想が変なので、アナーキズムや自由主義以外の部分は影響を受けてないです
1 0 1
@enjolras への返信
「アナーキズムは無秩序ではない」の認識について「無秩序だと逆に暴力によって権威や支配が生まれる。」で合ってますか?
あと「淫夢はアナーキズムではない」というのは「暗黙の了解という権威・支配がある」ということでしょうか
どうなんですかねこれ…
この認識で合ってるのなら淫夢は暗黙の了解を無くせばアナーキズムになるんじゃないかと思いまスゥゥゥゥゥゥゥゥ
0 0 1
エロい
2 0 0
@yp3klknl への返信
アナーキズムガチ勢から淫夢はアナーキズムではないとかアナーキズムは無秩序ではないとか叩かれることを除いてはとてもおすすめです
2 0 1
アナーキズムやってみようかな~俺もな~
クォレでネットが超迫真自由主義になってほしい
反ポリコレ的リベラルからアナーキズムに転向してみようかしら
3 0 1
水原一平ゲームの参加費用高くなってますね
1 0 0
エロい
2 0 0
@yp3klknl への返信
XFCE(X11)でmotifとかwin9x系のテーマ探すといいかもしれません

あとdotfilesやるなら配置はシンボリックリンクで、実態は別の場所に置くのが便利です
一元管理もできて上書きで元ファイルが消される事故も減ります

がんばってくだしあ
0 0 0
Tor使ってるんですけどTorrcでフランスは弾いたほうがいいんですかね…
日本の友好国は表現の自由がものすごくなければ、基本的に弾いたほうがいい
でも弾きすぎるとランダム性が低下して逆に匿名性が下がる
この塩梅が難しいんだよなぁ…
2 0 0
morokan氏から知ったunixpornとdotfilesが面白そうなのでやってみようと思う
俺は古代風のチープでシンプルで軽量で、かつ使いやすいUIにしたい
俺は太古のシンプルなUIがかっこいいと思う
2 0 1
@morokan への返信
テレメトリが何なのか知らないので調べてみました
運営が新機能開発とかパッケージ管理とかの目的でデータを収集する機能らしい
たしかにクォレは集団ストーカーですね…
多分ですがUbuntuはちゃんと無効にできる分にはwinやMacよりはマシ
winやMacはブラックボックス
Ubuntuは手間かかるけど一応無効化できる
Debianはテレメトリはオプション
1 0 1
@yp3klknl への返信
UbuntuはテレメトリがあるのでゴリホーモOSですねぇ
Debian派が増えてウレシイ...ウレシイ... (ニチニチ)

unixpornとかdotfilesとか見ると楽しいですよ
設定は一生終わらなくなりますけど
0 0 1
何年か前にも一つのプールが過半数のハッシュレート持ってて問題になったことはあったんですよね
ここまで露骨な妨害は初めてだけど
Avatar
出龍 @deryu · 5日前

また51%攻撃されそうで心配な人は定期的にここ見てりゃ良いんじゃない?
知らんけど

3 0 0
ウォレットって前からあったっけ? 記憶ガバガバ
0 0 0
気づいたら野獣ウォレットも追加されてて草

編集権買ってからは色んな人に送りまくって残高空にしたからもう何もできないけど
4 0 0