Avatar
別に自宅でBTCやモネロのノードを動かすのは悪くないと思うナリよ
ウェブサーバー動かすのはアレだと思ってるだけ
2 0 2
返信
Avatar
@deryu への返信
クリプトを扱うサーバーの場合、鯖会社に秘密鍵をパクられるリスクがあるので自宅鯖の合理性が出てくる
デフォでtorをプロキシにするオプションあるしお手軽に匿名性を確保できるし
1 0 1
Avatar
@deryu への返信
xamppとかメールサーバーを自宅鯖にするのは、その発想すらなかった
家に裁判所からのお手紙やら国セコ来る確率が上がるだけでメリットが皆無すぎる
1 0 1
Avatar
@deryu への返信
リプが消えてら
尊師並に太い指で削除触ってしまいましたね
これはいけない

(オープンなxmpp、imap、matrixを自宅鯖の生IPで公開している話だった)

これライフハックなんですが(自滅)、生IPでやらかしたときにもっともらしい否認ができると思うんです
1 0 1
Avatar
@morokan への返信
実際にはボランティアでフェディバースに片田舎を作ってるだけなんですがね。
月数千円程度ならプラス同じ額寄付してても家計には響かんので...
0 0 0
PYU224 @PYU224 · 約19時間前
@deryu への返信
ノード運用に堪えれるサーバを借りるのは高価すぎますしね・・・
1 0 0