Avatar
PYU先生がブログでa-adsはほとんど儲からない、日本向けの市場はほぼない
と言ってましたが、単価はどれくらいだったのしょうか。だいたいでもいいです。
でFilter contentで賭博のみ表示NGということにしたら、
予想CPM$0.26(0.00000235btc)予想CPC$0.02(0.00000022btc)でした
FilterContentで表示NGにする項目は
Investments(投資)
Gambling(賭博)
Not safe for work, adult content(ポルノ等)
HYIPs, high risk investments, questionable ads(詐欺もしくは詐欺紛いの可能性がある広告、詐欺だと判明した広告はない)
です

思ったんですけど詐欺広告って審査なしで関知してなかったら掲載しても合法なんですかね…
0 0 1
返信
PYU224 @PYU224 · 1日前
@yp3klknl への返信
aAadsは今までで稼げた金額は0.00005510BTCでお察しの額です。
広告の種類も乏しいですしおすすめできません。
1 0 1
Avatar
@PYU224 への返信
横からすみません
Tor経由のアクセスでユニークが増えないことが問題なのではないでしょうか

かなり前に.onionでうぷろだを運営していたのですが、こちらから広告枠を販売していたので月7万は固かったです

毎月15~20ファイルが各200DLほど、いろいろとコストカットに手を回していたので労力以外は丸々儲けでした

広告費上げたら撤退されたのでやめましたが...
2 0 2
Avatar
@morokan への返信
PYU氏の0.00005510btc=867.38円
PYU氏によるとaadsは「日本では需要が少ないので広告を制限しています」と言ってました
多分ですがアメリカ向けに設定すると日本より儲かるのではないのでしょうか、
AADSがどうやってどこの国向けと判断しているかはわかりませんが…
地理設定でアメリカにしたほうがいいかも…
0 0 1
Avatar
@yp3klknl への返信
どちらにせよユニークビューの問題ですねクォレハ
広告の閲覧者IPが日本だと広告単価と広告数が少なく、Torだとユニーク判定されないので広告費が入らない

当職のケースでもUS、CA、RUからの広告が多かったので日本向け市場がないことには同意です
1 0 1
PYU224 @PYU224 · 約21時間前
@morokan への返信
今私のブログで試しているのですが、純粋に暗号通貨に特化した広告ではなく、「暗号通貨による支払いにも対応している」広告ならば日本向けでもいくらか広告の種類が多いです(ただし最低支払額が割高ですが)
0 0 0
PYU224 @PYU224 · 約21時間前
@morokan への返信
情報ありがとうございます。
参考になります。
0 0 0