1コア CPU・1GB RAM・20GB SSDのVPSを3台借りられる資金力があれば大抵は4コア CPU・4GB RAM・80GB SSDが1台借りられるので、サービスはまとめられるならまとめた方がコストだけでなくリソース的にも融通が効くんですよね。
ただそのサーバがやられたらサービスがまとめてダメになる欠点はありますが(恒心ならスバケー時代のnovogaraのあの騒動が分かりやすいかもしれない)
ただそのサーバがやられたらサービスがまとめてダメになる欠点はありますが(恒心ならスバケー時代のnovogaraのあの騒動が分かりやすいかもしれない)
PYU224
@PYU224
·
4日前
無くても生活を送る分に困らないのはありますが、でも文化的はあった方が多分良いので・・・
技術的な観点から言えば安いVPSを複数借りるより、高性能なVPSや専用サーバを一つ丸ごと借りた方がコストパフォーマンスは良いんですよね。
そこで複数のサービスを運用する際はリバースプロキシで振り分ければ良い話で(技術力が無いしそこまで考えが今まで至らなかった)
https://zenn.dev/harupong/articles/03e73eb5a7a49d