会話のスレッド
だいたい$16.5くらい?ですかね
https://cloudflare.com/ja-jp/developer-platform/products/r2/
VPS代$17.54なのでもう超えてるのか同じくらいなんでしかね
https://33-4.me/blog/archives/622
S3の料金は保存分しか分からないので質問しておきますが
クラスA操作(書き込み)とクラスB操作(書き込み)はどれくらいかかってるんですかね…
まだ無料枠扱いなのかな、読み込み回数と書き込み回数どれくらいなんですかね…
https://cloudflare.com/ja-jp/developer-platform/products/r2/
VPS代$17.54なのでもう超えてるのか同じくらいなんでしかね
https://33-4.me/blog/archives/622
S3の料金は保存分しか分からないので質問しておきますが
クラスA操作(書き込み)とクラスB操作(書き込み)はどれくらいかかってるんですかね…
まだ無料枠扱いなのかな、読み込み回数と書き込み回数どれくらいなんですかね…
PYU224
@PYU224
·
8日前
動画のトランスコードの設定の関係上、ここのページではホストされている動画の容量は450GBとありますが、実際はS3にその倍以上の1.1TBの動画が保管されています。
https://810video.com/about/instance/home
@yp3klknl への返信
クラスAとクラスBの操作は数値を確認するとそれぞれ600強と530000強でまだまだ大丈夫なんですが、Data Storageの量だけがどうしようもないんですよね。
課金される要素は今それだけです。
請求書を見ると$0.015(無料枠超過分)×1114(数量)×1.1(10%の税が加算)で18.38USDが請求されており、今支払ってきました。
課金される要素は今それだけです。
請求書を見ると$0.015(無料枠超過分)×1114(数量)×1.1(10%の税が加算)で18.38USDが請求されており、今支払ってきました。
@PYU224 への返信
一応まだ無料枠なんですね、VPSの料金超えてる?んでしかね
クラスAが600強でクラスBが530000強
530000/600=5300/6=883.333…
readがwriteの900倍もあるの何でなんですかね…
投稿者はあんま居ないけど視聴者はヤジュヤジュ動画で大量にいるからかな
クラスAが600強でクラスBが530000強
530000/600=5300/6=883.333…
readがwriteの900倍もあるの何でなんですかね…
投稿者はあんま居ないけど視聴者はヤジュヤジュ動画で大量にいるからかな
@yp3klknl への返信
ストレージ以外はまだ無料枠です。
クラスAとクラスBの差についてはまだ分かりません。
考えられるのはヤジュヤジュ動画だけでなく他のインスタンスからも読み込まれているのが大きいのかもしれません。
こういうインスタンスとかです。
https://video.kyzune.com/videos/overview
クラスAとクラスBの差についてはまだ分かりません。
考えられるのはヤジュヤジュ動画だけでなく他のインスタンスからも読み込まれているのが大きいのかもしれません。
こういうインスタンスとかです。
https://video.kyzune.com/videos/overview