会話のスレッド
PYU224 @PYU224 · 2日前
今fastfetchなるサーバの性能解析ツールの存在を知って調べてみましたが、野獣動画2ndの鯖性能は以下のようになっております。

OS: Ubuntu 22.04.5 LTS x86_64
Host: KVM/QEMU Standard PC (i440FX + PIIX, 1996) (pc-i440fx-6.2)
CPU: 4 x Intel(R) Xeon(R) E5-2699 v4 (4) @ 2.20 GHz
GPU: Cirrus Logic GD 5446
Memory: 1007.08 MiB / 7.75 GiB (13%)
Swap: Disabled
Disk (/): 41.98 GiB / 103.25 GiB (41%) - ext4
0 0 2
@PYU224 への返信
RAM6GB,CPU3コア→RAM8GB,CPU4コア
RAM2GB増えてCPU1コア増えましたね
スレ数は8ですか?、あとハイパースレッディングは有効なんですかね…
GPUついてますね、クォレで動画爆速エンコードできますねぇ!
ん?、Cirrus Logic GD 5446?
調べてみましたがwin95時代くらいですねぇ…古スギィ!
なんで90年代のGPUがあるんですかね…
0 0 1
返信
PYU224 @PYU224 · 1日前
@yp3klknl への返信
こうしたサーバでいうCPUのコア数はスレッド数とほぼ同じですね。
サーバ用のCPUは安定した動作を望まれる都合上、古いものでも使われる事はあるみたいです。
0 0 1
@PYU224 への返信
Xeon E5-2699はHT対応なんですけど何でHTしないんですかね…
これも何か理由あるのかなぁ…

あとGPUが1996年じゃないか…グラフィック性能も省電力性能もGPUよりCPUのが上じゃないか…
しかもGeFore256より前だからプログラマブルシェーダー(自由にプログラムできるシェーダー)もないからGPGPUやりにくいですね…
1 0 0