Avatar
出龍 @deryu · 19日前
自宅でウェブサーバー運営するのはオススメしないナリ
特に違法なコンテンツを扱ってると手元に証拠が残っちゃうし

ノーログでポートフォワーディングに対応してるVPNなら
別にIPは固定じゃなくても良いと思うナリ

cron等で毎分、自分のグローバルIPを監視して
変更があったらCFのAPI叩いてAレコードを変更すればよいだけなので
Avatar
モロホスト厨 @yp3klknl · 19日前

防弾サーバー(特にDMCA無視の奴)は高い、防弾じゃないサーバーでも"かなり性能がある場合"自宅構築よりは高い
でExpressVPNに専用IPサービスがあったのでこんなこと思いついた
自宅サーバーに専用IPサービスのノーログVPNをぶっ刺す=DMCA無視防弾ホスティング
でさらにノーログVPNの自分専用IPをcloudflareに登録=DMCA無視防弾ホスティング+CDN
これどうですかね…

3 0 1
返信
Avatar
@deryu への返信
あっ、そっかぁ…
当職 無能 頭唐澤
>ノーログでポートフォワーディングに対応してるVPNなら
別にIPは固定じゃなくても良いと思うナリ
ポートフォワーディングなんて機能あったんですね…(全く知らなかった)

>特に違法なコンテンツを扱ってると手元に証拠が残っちゃうし
質問ですがVPSでも違法サイトの鯖にログインしたことが手元に残ると思いますが
これってプロバイダのログに直接は残らないってことですかね…
1 0 0