会話のスレッド
ウマ娘のエロ同人
馬主が駄目だと言いキレているが、実際は競走馬に肖像権はなくサイゲが自社のイメージの為に馬主に従っている状態。
(馬主が競馬ゲームに対し訴訟をしたことが結構あるが、全て最高裁が競走馬のパブリシティ権・肖像権を認めない結果となった)
なので俺が思いついた脱法方法がある。
「自分で実在の競走馬を使用した作品を作り、それでエロ同人を制作し公開する」というもの。
名前はエア本の偉大なる脱法技術であるシナノフリーからとって「サイゲフリー」と命名する。
馬主が駄目だと言いキレているが、実際は競走馬に肖像権はなくサイゲが自社のイメージの為に馬主に従っている状態。
(馬主が競馬ゲームに対し訴訟をしたことが結構あるが、全て最高裁が競走馬のパブリシティ権・肖像権を認めない結果となった)
なので俺が思いついた脱法方法がある。
「自分で実在の競走馬を使用した作品を作り、それでエロ同人を制作し公開する」というもの。
名前はエア本の偉大なる脱法技術であるシナノフリーからとって「サイゲフリー」と命名する。
@yp3klknl への返信
ロジャーバローズやアイアンバローズの馬主で知られる猪熊広次氏の所有馬は、ウイニングポスト等の競馬ゲームにおいても一切登場しないので、馬主にも何らかの権限はあるものと見られます
返信
@Meiner への返信
商標権はありますので商標が及ぶ範囲では使えないと思います…(意匠とかも)
調べてみましたがロジャーバローズはダービースタリオンには出てました…
ダビスタは馬主から訴訟されたけど勝訴したゲームです
調べてみましたがロジャーバローズはダービースタリオンには出てました…
ダビスタは馬主から訴訟されたけど勝訴したゲームです