つぶやき
当職のunflare君が疑惑ASNのIP範囲をtor経由でポートスキャンしただけなんですけどね、初見さん。
ハセ学的にパズピー使っただけで、なくても半日あれば生IPはわかってたかも〜
ちゃんとVPSの生ポは閉じようね
ハセ学的にパズピー使っただけで、なくても半日あれば生IPはわかってたかも〜
ちゃんとVPSの生ポは閉じようね
当職が自宅防弾鯖に反対していたのはこれが理由です
本体が生IPに応答してしまうと意味がないんですよね
本体が生IPに応答してしまうと意味がないんですよね

出龍
@deryu
·
3ヶ月前
クラウドフレアを使った所でPeerTubeやMisskeyみたいなフェデレーション機能があるOSSで
外部から鯖のIPを秘匿するのは結構難しそうナリね
インバウンドはクラウドフレアと自分の踏み台以外のIPはufwなどでdeny
アウトバウンドは必ずTorを通すようにするのは最低限やるにしても
ActivityPubなんかが悪さしそうで怖い
Peertubeのシステム要件と@PYU224 氏の発言(予算、請求額、野獣動画2ndの動画サイズ、金額の推移、回線が良くなった発言でVPSがunmeteredか10gbpsであろう事、請求書のデザイン、CEOと話せる=Discordサーバー等でやり取り可能な小規模な業者)を踏まえて置いてありそうな場所のサーバーセンターに片っ端から問い合わせただけです
だからneofetchと当職の推測が違うんですねえ(中身見たわけじゃないので知る由がない)
だからneofetchと当職の推測が違うんですねえ(中身見たわけじゃないので知る由がない)
PYU224
@PYU224
·
3ヶ月前
「小出しのパズピー、Cloudflareの後ろにポート全開きのVPS」
あかん(今更)
知っている限りで現実的な対策を施したつもりがこれでは全然ダメじゃないですか。
> 鯖会社の情報を秘匿
ただのgatekeepingなんだよなあ...
その上小出しのパズピー、Cloudflareの後ろにポート全開きのVPSがあったらホスティング業者調べたくなる...ならない?
ただのgatekeepingなんだよなあ...
その上小出しのパズピー、Cloudflareの後ろにポート全開きのVPSがあったらホスティング業者調べたくなる...ならない?
PYU224
@PYU224
·
3ヶ月前
開示請求等の可能性を少しでも下げる為に鯖会社の情報を秘匿して、その上先日に格安で高性能な鯖だと説明されて野獣動画2ndの移転を行った私が馬鹿みたいじゃないですか。
サーバーと収支隠す意味ないと思うんですよね
ってことで野獣動画2ndの移行先はIDHostingの
Storage KVM-1
$14,89
Månedlig
2 Cores 2GB DDR4 RAM 40GB NVME SSD 2 TB HDD 1 IPv4 10 Gbit/s Port
でふ
多分
ってことで野獣動画2ndの移行先はIDHostingの
Storage KVM-1
$14,89
Månedlig
2 Cores 2GB DDR4 RAM 40GB NVME SSD 2 TB HDD 1 IPv4 10 Gbit/s Port
でふ
多分
./oniux sbcl --script unflare.lisp "nukumori-sky.net"
[+] 185.181.228.222
[*] :22
OS: "Ubuntu"
Daemon: "OpenSSH 8.9p1"
[*] :80
Daemon: "nginx 1.28.0"
Status: 200
Title: "Welcome to nginx!"
[*] :443
Daemon: "nginx 1.28.0"
Status: 200
Title: "ぬくもりすきー(Nukumori-Sky)"
Cert Issuer: "Let's Encrypt"
Cert Subject: "misskey.nukumori-sky.net"
[*] WHOIS
Network: "Inovare-Prim SRL"
Location: "Moldova"
[+] 185.181.228.222
[*] :22
OS: "Ubuntu"
Daemon: "OpenSSH 8.9p1"
[*] :80
Daemon: "nginx 1.28.0"
Status: 200
Title: "Welcome to nginx!"
[*] :443
Daemon: "nginx 1.28.0"
Status: 200
Title: "ぬくもりすきー(Nukumori-Sky)"
Cert Issuer: "Let's Encrypt"
Cert Subject: "misskey.nukumori-sky.net"
[*] WHOIS
Network: "Inovare-Prim SRL"
Location: "Moldova"
./oniux sbcl --script unflare.lisp "810video.com"
[+] 5.181.156.110
[*] :22
OS: "Ubuntu"
Daemon: "OpenSSH 9.6p1"
[*] :80
Daemon: "nginx 1.24.0"
Status: 200
Title: "Welcome to nginx!"
[*] :443
Status: 200
Title: "野獣動画2nd"
Cert Issuer: "Let's Encrypt"
Cert Subject: "810video.com"
[*] WHOIS
Network: "MivoCloud"
Location: "Moldova"
[+] 109.176.202.85
[*] :22
OS: "Ubuntu"
Daemon: "OpenSSH 8.p1"
[*] :80
Daemon: "nginx 1.29.0"
Status: 200
Title: "Welcome to nginx!"
[*] :443
Status: 200
Title: "野獣動画2nd"
Cert Issuer: "Let's Encrypt"
Cert Subject: "810video.com"
[*] WHOIS
Network: "IDPERFORMANCE-IDHOSTING"
Location: "Netherlands"
[+] 5.181.156.110
[*] :22
OS: "Ubuntu"
Daemon: "OpenSSH 9.6p1"
[*] :80
Daemon: "nginx 1.24.0"
Status: 200
Title: "Welcome to nginx!"
[*] :443
Status: 200
Title: "野獣動画2nd"
Cert Issuer: "Let's Encrypt"
Cert Subject: "810video.com"
[*] WHOIS
Network: "MivoCloud"
Location: "Moldova"
[+] 109.176.202.85
[*] :22
OS: "Ubuntu"
Daemon: "OpenSSH 8.p1"
[*] :80
Daemon: "nginx 1.29.0"
Status: 200
Title: "Welcome to nginx!"
[*] :443
Status: 200
Title: "野獣動画2nd"
Cert Issuer: "Let's Encrypt"
Cert Subject: "810video.com"
[*] WHOIS
Network: "IDPERFORMANCE-IDHOSTING"
Location: "Netherlands"
@mondarnin への返信
防弾だと月額でこんな感じ
ava 100GB/15€
abelo 80GB/25€
alex 80GB/25€
mivo 80GB/11€
innova 100GB/11.6~23.2$
privex 100GB/40$
veesp 80GB/20$
PHP系とVPSにユーロとドルも混ざってるけど参考までに
ava 100GB/15€
abelo 80GB/25€
alex 80GB/25€
mivo 80GB/11€
innova 100GB/11.6~23.2$
privex 100GB/40$
veesp 80GB/20$
PHP系とVPSにユーロとドルも混ざってるけど参考までに
@yp3klknl への返信
DDGの画像プロキシですね
画像検索の表示結果は全部↓で置換されてます
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=${URL}
IP隠しとセーフサーチ用のやつ
画像検索の表示結果は全部↓で置換されてます
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=${URL}
IP隠しとセーフサーチ用のやつ